Ⅰ《自動》
(1)〔霜・露などが〕降,下.
(2)〔位置させる〕放,搁,置.
- 人民の利益を第一に置く/把人民的利益放在首位.
- すんだらもとのところへおきなさい/用完后请放回原处.
- ぬれたもの,熱いものを机の上におかぬこと/不要把湿东西、热东西放在桌子上.
- ここへ自転車を置くべからず/此处不许放自行车.
- 政治家は民衆のなかに身を置くべきである/政治家应该站在民众之中.
(3)〔「おかれる」の形で〕处于,处在.
- 不利な状況におかれていても気をくじいてはいけない/尽管处在不利的情况下也不要沮丧.
- 両国の関係は長い間不正常な状態におかれていた/两国的关系曾长期处于不正常状态.
(4)〔残す・とどめる〕[人や物を]放下;
[伝言などを]留下;
[置き忘れる]落下;
[置き去る]抛弃.
- あせっていたのでかぎをおいてきた/因我太着急,把钥匙落下了.
灰どもを踩においてでかける/出去时把孩子放在家里.
- 妻子をおいて家出する/丢下妻子离开了家.
- あの人は手紙をおいていった/他留下一封信就走了.
【自五】
降;
下
【他五】
放;
搁;
处在;
设立;
留住;
雇用;
间隔;
装上;
贴上;
作(抵押)
【補動】
【五型】
表示继续保持某状态;
表示要预先做好某种准备工作