小(xiǎo)的日语翻译:
[GB]4801[電碼]1420
(1)(⇔
大)(
体積・
面積・
数量・
力・強さなどが)小さい.
(2)小さくする.小さくなる.
(3)
末の.いちばん小さい.いちばん
下の.
(4)動
物名の
前につけて,動物の
子供・
赤ん
坊を
表す.
(5)子供.
若い
者.
幼い者.
(6)(
年下の
人の1
字の
姓の前や子供の名前の前につけて親しみを表す)…
君.…さん(ちゃん).
1.小さい
2.小さくなる.小さくする
3.
一番小さい.一番下の.末の
4.子供.幼い者
5.(
年下の者や子供の名前の前に
用いて
亲しみを表す)~くん.~さん.~ちゃん
6.
自分や
自分に
关系あるものについてへりくだって
言うとき用いる
7.しばらく.ちょっと
8.
妾数(shǔ)的日语翻译:
[GB]4293[電碼]2422
(1)(数または順
序を)数える,調べる.
(2)(並はずれた
部類に
属することを表す)…に数えられる.
(a)“数”+
序数詞の
形.
(b)“数”+名詞の形で,“数”の前にはよく“
要”を
加える.
(c)“数”+
主述句の形.
『
注意』(ⅰ)“数”+名詞+序数詞の形は,名詞+“数”+序数詞に変えても
意味は
同じ.
(ⅱ)“数”の後が名詞+動詞・
形容詞のときは,名詞を“数”の前に
出すことはできない.たとえば,“要数小
芳最有出息”を“小芳要数最有出
息”とすることはできない.しかし,動詞・形
容詞に“的”を
付け加えれば,“数”の前に出して主語とすることができる.
(3)
列挙する.数え
上げる.
罪や過
失についていうことが
多い.
点(diǎn)的日语翻译:
[GB]2167[電碼]7820
(Ⅰ)(1)(点
儿)しずく.
(2)(点儿)ほし.
斑点.
(3)(点儿)点.ちょぼ.漢字の
字画.“
永”の
最初の一
画.
(4)〈数〉幾
何学上の点.
(5)(点儿)小数点.
(6)(点儿)〔
量詞〕
少量のものを表す.数詞は主に“一”もしくは“
半”を用いる.
(7)〔量詞〕
事項を数える.
(8)
一定の
位置や
程度を表す.
1.~
时2.点
3.しずく
4.
斑点
5.[数]点
6.[量]
少量であることを表す
7.[量]
事项を数える
8.ある
位置を表す(
起点,
终点など)
9.ある
程度を表す(
融点や
沸点など)
10.
物事の
部分.
个所などを表す
11.点を
打つ.点をかく
12.ちょんと
触れる.つつく
13.つま
先立つ
14.うなずく
15.
垂らす.さす
16.
点播する
17.一つずつ数える.
改める.
调べる.
确认する
18.(
选んで)
指定する
19.
火をつける
20.
彩る.
引き立たせる
21.リズム
22.
急所.要所
23.
轻食.
果子24.
活字の大きさ.ポイント