起(qǐ)的日语翻译:
[GB]3880[電碼]6386
(Ⅰ)(1)起きる.起き
上がる.
立つ.立ち上がる.とび上がる.
(2)(もとの
位置から)離れる.どく.
移動する.
(3)(できものやあせもなどが)できる,
吹き
出る.
名詞(できものやあせもなど)が
目的語の
位置にくる.
(4)(
中にしまってあるものやはめ込んだものを)
取り出す,取り
去る,抜く.
1.起きる.立ち上がる.立つ.立ち上がる.
飞び上がる.
身を起こす
2.(
元の
场所から)
离れる.
移动する.どく
3.(
出来物が)できる.吹き出る
4.(しまった物などを)取り出す.取り去る.
拔く
5.起こる.
发生する.
发挥する.
生じる
6.(
原稿などを)
书く
7.(名
前を)つける
8.(
证明などを)
申请する.
手续きをする.もらい
受ける
9.(
起点を
表す)~から
10.~から.~を
11.[
量]
件.
回12.[量]
人の
集まり.
大量の物.ひとまとまりの物を
数える
座(zuò)的日语翻译:
[GB]5589[電碼]1654
(1)(座((1)
坐)
儿)座
席.席.
(2)(座((1)坐)儿)受け
皿.
台.
(3)
星座.
(4)〔量詞〕
比較的
大型のもの,または
固定したものを数える.
-4
位置する
数の単位のひとつ
座席
席;座席
儿(ér)的日语翻译:
[GB]2289[電碼]0334
(Ⅰ)(1)
子供.
小児.児
童.
(2)
若者.
青年男子をさすことが
多い.
(3)
息子.
(4)
雄の.
(Ⅱ)(1)〈
口〉名詞の
接尾語.“
儿化”(r
化)する場
合のピンイン表記はrのみを
用いる.
主として
次のような
文法上の機
能を
有する.(a)小さいこと(かわいらしいこと)を表す.たとえば“
花儿”“
刀儿”“小
猫儿”“
小车儿”.(b)動詞を名詞化する.たとえば“
吃儿”“
唱儿”“
逗笑儿”“
约会儿”.(c)
形容詞を名詞化する.たとえば“
亮儿”“
热闹儿”“
零碎儿”.(d)
具体的な
事物の
抽象化を表す.たとえば“
门儿”“
根儿”“
油水儿”.(e)
事物の違い
(2)〈口〉
少数の動詞の接尾語となる.たとえば“
玩儿”“
火儿”など.
『
注意』“儿”がつくのは
北方方言,それも口語に
限られる.したがって書くときは“儿”が
削られる場合も多い.
逆に書かれたものになくても,読むときに r をつけて発
音することもしばしばである.
『発音』接尾語の“儿”がつくと前音節の尾音が連音変化を起こすので
注意.また,「子供,息子」といった(Ⅰ)の名詞の
意味をもつときは,ピンインどおりと発音する.⇒【儿化】
1.子供.
儿童.
2.若者(
男)
3.息子
4.雄(の)