足(zú)的日语翻译:
[GB]5567[電碼]6398
(Ⅰ)(1)(
人や動
物の)足.話し
言葉では「足」は“
脚”“
腿”という.
(2)(
器物の)脚.
(Ⅱ)(1)足る.足りる.
十分である.
(2)
十分に.ゆうに.
立派に.まちがいなく.
(3)…とするに足りる,十分である.
否定の
形で
用いることが
多い.
足
十分に
足りる;満ち足りる
智(zhì)的日语翻译:
[GB]5439[電碼]2535
(1)賢い.さとい.
知恵がある.
(2)知恵.知慮.見識.
賢い;聡
明な
知識
多(duō)的日语翻译:
[GB]2264[電碼]1122
(Ⅰ)(1)(⇔
少)多い.たくさんである.
『
注意』単
独で
名詞を
修飾するのは“多
年”(長年),“
多才多艺”(多
芸多
才)のような
固定した
表現のみで,
一般には
他の修飾語を
伴ってはじめて名詞を修飾できる.その場
合,
助詞の“的”はあってもなくてもよい.動詞の修飾語となるとき,あいさつことばでは
重ね
型を用いることも少なくない.
(2)(
一定の
数量と
比較して)
余る.多い.
(3)余計な.
不必要な.
1.多い.たくさん
2.余る.多い
3.余
计な.
不要な
4.~あまり(
数量词の後につける)
5.(
比较の
结果)ずっと.はるかに
6.どれだけ.どれほど~(
程度を
寻ねる)
7.[
感叹]なんて.どんなに
8.(
无制限)いくら.どんなに
9.
姓谋(móu)的日语翻译:
[GB]3617[電碼]6180
(1)
考え.はかりごと.計
略.
策略.謀略.
(2)はかる.計
画する.
画策する.(職などを)
求める.
(3)
相談する.
打ち合わせる.はかる.
相談する;
企む
謀