如(rú)的日语翻译:
[GB]4071[電碼]1172
(Ⅰ)(1)(“
如意”“
如愿”の
形で)かなう.
(2)…のとおりに.
(3)…のごとくである.…のようである.…と
同じである.慣
用的
表現に用いる.
〔“如+……的+
那样(
那么)”の形で用いる.
否定の場
合は
前に“
不”をつけることができる.“
那样”の後の
形容詞は
省くことができる〕
〔書き
言葉では“如……
所”や“如所……”の形を用いることができる〕
(4)(
程度や
能力が)
及ぶ,
匹敵する.
否定文にのみ用いられる.
1.(
愿いなどが)かなう
2.~の
通りに
3.~のようだ.~のごとし.~と同じである
4.(
程度や
力が)
匹敌する.及ぶ
5.(
例を
举げる)たとえば
6.(
比较)~よりも
7.もし~なら
8.
姓来(lái)的日语翻译:
[GB]3220[電碼]0171
(1)(⇔
去)(話し
手の
方に
向かって)来る.やって来る.場所を表す語を
目的語として後に
置くことがある.
『
注意』“来”は「来る」だけでなく,「
行く」の
意味にもなる.
目の前で,「
次の
日曜日,
私の
家へいらっしゃい」と誘われたとき,それに
答えて「
必ず行きます」と言う場合は“
我一定来”となる.電話で誘われた場合は“我
一定去”となる. また,
近い
距離で「はやくこっちへ来いよ!」と言われて「すぐ行くよ!」と答える場合も,“
就来,就来”となる.つまり“来”は話し手である
自分の方に近づく場合と,話し手である
相手を
中心としてそこに近づく場合の両方に用いられる.“来”と“去”は,いわば
英語の come と go の関係に
似てい
〔
予期していなかった
事物がやってきたことを
述べるとき,動
作の
主体は“来”の後に置かれる〕
(2)よこす.来させる.
(3)(問題や
事件などが)発
生する,
起きる,
到来する,やってくる.
来る;
寄こす;来させる
将来;
以後
佛(fó)的日语翻译:
[GB]2380[電碼]0154
(1)仏
陀[ぶっだ].釈
迦[しゃか].
(2)
悟りを開いた
者.仏.
(3)仏
教.
(4)仏
像.『
量』
尊.
『異読』【佛】
1.
佛陀.
释迦
2.佛(悟りの
境地に
达したもの)
3.
佛教4.
佛像[
关](
异)fu2
fu2
逆らう.
背く
[关](异)fo2