公(gōng)的日语翻译:
[GB]2511[電碼]0361
(Ⅰ)(1)(⇔
私)公の.
国家や
集団に
属する.
(2)
共通の.
公共の.公認の.
(3)メートル
法の
度量衡単
位であることを
示す.
国際間
共通の.
(4)公にする.
(5)(⇔私)
公平な.えこひいきのない.
(6)公務.
公事.
1.公の
2.共通の.公共の.
公认の
3.公にする
4.公
平な.えこひいきのない
5.
公务6.
爵位の
一つ.
公爵7.
年辈の
男性に
对する
敬称.~公
8.しゅうと.
夫の
父9.
雄の
10.
姓[
关]1 (
反)私 9 (反)
母分(fèn)的日语翻译:
[GB]2354[電碼]0433
(1)
成分.
(2)
本分.職責.
(3)【
份】に
同じ.
『異読』【分】
1.
成分
2.
本分.
职责3.
全体の
中の一
部分4.[
量]セットのもの.そろいのものを
数える
5.[量]
新闻.
书类を数える.
部6.
年.
月.
省.
县の後につけて
区分の
单位を
表す
[关](
异)fen1 份
fen1
1.分ける
2.
分配する.分け
与える.
割り
当てる
3.
识别する.
区别する.
见分ける
4.(
全体から)分かれた
5.
分数6.パ
—センテ—ジ.
百分の一.分数
7.(
货币单位)分(1
元の100の1)
8.[单位]
角度の单位.
度の60分の1
9.[单位]
时间の单位.分
10.
点数.
得点11.
利率[关](异)fen4
儿(ér)的日语翻译:
[GB]2289[電碼]0334
(Ⅰ)(1)
子供.
小児.児
童.
(2)
若者.
青年男子をさすことが
多い.
(3)
息子.
(4)雄の.
(Ⅱ)(1)〈
口〉
名詞の
接尾語.“
儿化”(r
化)する場
合のピンイン表記はrのみを
用いる.
主として
次のような
文法上の機
能を
有する.(a)小さいこと(かわいらしいこと)を表す.たとえば“
花儿”“
刀儿”“小
猫儿”“
小车儿”.(b)動詞を名詞化する.たとえば“
吃儿”“
唱儿”“
逗笑儿”“
约会儿”.(c)
形容詞を名詞化する.たとえば“
亮儿”“
热闹儿”“
零碎儿”.(d)
具体的な
事物の
抽象化を表す.たとえば“
门儿”“
根儿”“
油水儿”.(e)
事物の違い
(2)〈口〉
少数の動詞の接尾語となる.たとえば“
玩儿”“
火儿”など.
『
注意』“儿”がつくのは
北方方言,それも口語に
限られる.したがって書くときは“儿”が
削られる場合も多い.
逆に書かれたものになくても,読むときに r をつけて発
音することもしばしばである.
『発音』接尾語の“儿”がつくと
前音節の尾音が連音変化を
起こすので
注意.また,「子供,息子」といった(Ⅰ)の名詞の
意味をもつときは,ピンインどおりと発音する.⇒【儿化】
1.子供.
儿童.
2.若者(
男)
3.息子
4.雄(の)