起(qǐ)的日语翻译:
[GB]3880[電碼]6386
(Ⅰ)(1)起きる.起き
上がる.
立つ.立ち上がる.とび上がる.
(2)(もとの
位置から)離れる.どく.
移動する.
(3)(できものやあせもなどが)できる,
吹き
出る.
名詞(できものやあせもなど)が
目的語の
位置にくる.
(4)(
中にしまってあるものやはめ込んだものを)
取り出す,取り
去る,抜く.
1.起きる.立ち上がる.立つ.立ち上がる.
飞び上がる.
身を起こす
2.(
元の
场所から)
离れる.
移动する.どく
3.(
出来物が)できる.吹き出る
4.(しまった物などを)取り出す.取り去る.
拔く
5.起こる.
发生する.
发挥する.
生じる
6.(
原稿などを)
书く
7.(名
前を)つける
8.(
证明などを)
申请する.
手续きをする.もらい
受ける
9.(
起点を
表す)~から
10.~から.~を
11.[
量]
件.
回12.[量]
人の
集まり.
大量の物.ひとまとまりの物を
数える
来(lái)的日语翻译:
[GB]3220[電碼]0171
(1)(⇔去)(話し
手の
方に
向かって)来る.やって来る.場
所を表す語を
目的語として後に置くことがある.
『
注意』“来”は「来る」だけでなく,「
行く」の
意味にもなる.目の前で,「
次の
日曜日,
私の
家へいらっしゃい」と誘われたとき,それに
答えて「
必ず行きます」と
言う場
合は“
我一定来”となる.電話で誘われた場合は“我
一定去”となる. また,
近い
距離で「はやくこっちへ来いよ!」と言われて「すぐ行くよ!」と答える場合も,“
就来,就来”となる.つまり“来”は話し手である
自分の方に近づく場合と,話し手である
相手を
中心としてそこに近づく場合の両方に
用いられる.“来”と“去”は,いわば
英語の come と go の関係に
似てい
〔
予期していなかった
事物がやってきたことを
述べるとき,動
作の
主体は“来”の後に置かれる〕
(2)よこす.来させる.
(3)(問題や
事件などが)発生する,起きる,
到来する,やってくる.
来る;
寄こす;来させる
将来;
以後